下野新聞「SOON」「子ども応援隊」結成 育児の基盤づくりへ、第1弾は鍋イベント 日光。こういう素敵イベントの一翼をボードゲームが担えるのは素敵ですね!下野新聞「SOON」さんの記事紹介。
こういう素敵イベントの一翼をボードゲームが担えるのは素敵ですね!
Facebookページでの案内もありました。
どういうゲーム遊ばれるんですかね。興味あります。
食事などとコラボしたイベントも楽しそう!
2017年12月は、そば打ち体験の横でゲーム会をしました。
はじめてボードゲーム遊ぶ子たちも楽しんでくれて、2018年の会にもリピート参加してくれました。
こういう子どもたちや集ってくれるイベントでボードゲームなど遊ぶのは、ゲーム自体を知る機会にもつながり楽しそうです!
2017年12月17日青空ボードゲーム会。看板犬さくらも参加!楽しい会でした。
当日の様子が紹介されていました。本格的なゲーム遊ばれていた様子。
当日の様子がFascebookaページで案内されていました、
どんなゲーム遊ばれているか興味津々でみてしまいました。
確認出来たゲームをメモ。
ここでアナログゲーム知った子もいたでしょうね。
素晴らしい活動ですね。
https://trpg.love/bordgame/bg180129-01https://i0.wp.com/trpg.love/wp-content/uploads/2018/01/bg180129-01.jpg?fit=378%2C500&ssl=1https://i0.wp.com/trpg.love/wp-content/uploads/2018/01/bg180129-01.jpg?resize=150%2C150&ssl=1たぐっちゃんアナログゲームオススメ下野新聞「SOON」さんの記事紹介。
「子ども応援隊」結成 育児の基盤づくりへ、第1弾は鍋イベント 日光。
特定非営利活動法人だいじょうぶサイト
こういう素敵イベントの一翼をボードゲームが担えるのは素敵ですね!
Facebookページでの案内もありました。
どういうゲーム遊ばれるんですかね。興味あります。
食事などとコラボしたイベントも楽しそう!
2017年12月は、そば打ち体験の横でゲーム会をしました。
はじめてボードゲーム遊ぶ子たちも楽しんでくれて、2018年の会にもリピート参加してくれました。
こういう子どもたちや集ってくれるイベントでボードゲームなど遊ぶのは、ゲーム自体を知る機会にもつながり楽しそうです!
http://trpg.support/boardgame/activity/e17127
当日の様子が紹介されていました。本格的なゲーム遊ばれていた様子。
当日の様子がFascebookaページで案内されていました、
どんなゲーム遊ばれているか興味津々でみてしまいました。
確認出来たゲームをメモ。
ドブル
クラッシュアイスゲーム
ハゲタカのえじき
おばけキャッチ
キャットアンドチョコレート
ここでアナログゲーム知った子もいたでしょうね。
素晴らしい活動ですね。たぐっちゃん
info@trpg.loveAdministratorいままでもこれからもTRPGが好き!
関連
コメントを残す