デッドラインヒーローズ。レイドシナリオ「ラスト・レッドサン」を公開!最大5卓・15名までが協力してひとつの強敵を倒す!挑みがいの在りすぎるシナリオです!
デッドラインヒーローズRPGでまた素敵な企画が!
【デッドラインヒーローズ】
メリークリスマス、ヒーローの諸君!
レイドシナリオ「ラスト・レッドサン」を公開だ。
最大5卓・15名までが協力してひとつの強敵を倒す新たな《死線》、これからのシーズンにぜひ挑んで欲しい!https://t.co/vx971CxQs9 pic.twitter.com/YonX9OX9p5— 富士見ドラゴンブック編集部 (@dragonbook_game) 2017年12月19日
レイドシナリオ「ラスト・レッドサン」を公開!最大5卓・15名までが協力してひとつの強敵を倒す!
挑みがいの在りすぎるシナリオです!
公開されたシナリオが本気すぎる!シナリオ表記も興味深いです。
公開されたシナリオPL参加に後ろ髪ひかれましたが、GM挑戦してみたいと読んでみました。
内容が本気すぎます!
シナリオ表記もどんどん洗練されてわかりやすく、遊びやすく洗練されています。
シナリオ表記もどんどん洗練されてわかりやすく、遊びやすく洗練されています。
シナリオ導入シート、PC三人用のデータなのですが、にんすうが3人より少なくなった場合の処理など、自作シナリオにも参考になります
一度は呼んでもらいたいでグランドGM!略してGGM!
5人おGMで5卓遊べるのですが、その上に総括となるグランドGM、略してGGMが存在します。
全体の管理を行い、オープニングや余韻フェイスを盛り上げる大事な役目です。
実際に遊ぶ際は、人集めも担うと思う重要な役です。
いつか私もGGM挑戦してみたいです。
シナリオも本格的!劇場版!という感じです。
ロンドン、ニューヨーク、香港、東京、モスクワを舞台にしたシナリオは内容も面白く、劇場版!という感じです。
クエリーもかっこよくヒーローらしく遊べる素敵なシナリオです。
あとG6なのにNPCがすこしかっこいいのでそこらへんも必見です!
公式さんがこういう遊び方を提案してくれるのはとてもうれしい!
このシナリオは2017年5月に開催された「リンクセッション」イベントのシナリオを加筆修正したものだそうです。
公式さんがこういうシナリオやノウハウを公開してくれるのはありがたいです。
2017年の最後に本当に大きなプレゼントをもらえました!
https://trpg.love/trpg/dlh171219https://i1.wp.com/trpg.love/wp-content/uploads/2017/12/dlh171219.jpg?fit=703%2C1000&ssl=1https://i1.wp.com/trpg.love/wp-content/uploads/2017/12/dlh171219.jpg?resize=150%2C150&ssl=1TRPGオススメデッドラインヒーローズRPG,シナリオデッドラインヒーローズRPGでまた素敵な企画が! 【デッドラインヒーローズ】 メリークリスマス、ヒーローの諸君! レイドシナリオ「ラスト・レッドサン」を公開だ。 最大5卓・15名までが協力してひとつの強敵を倒す新たな《死線》、これからのシーズンにぜひ挑んで欲しい!https://t.co/vx971CxQs9 pic.twitter.com/YonX9OX9p5 — 富士見ドラゴンブック編集部 (@dragonbook_game) 2017年12月19日 レイドシナリオ「ラスト・レッドサン」を公開!最大5卓・15名までが協力してひとつの強敵を倒す! 挑みがいの在りすぎるシナリオです! 公開されたシナリオが本気すぎる!シナリオ表記も興味深いです。 公開されたシナリオPL参加に後ろ髪ひかれましたが、GM挑戦してみたいと読んでみました。 内容が本気すぎます! シナリオ表記もどんどん洗練されてわかりやすく、遊びやすく洗練されています。 シナリオ表記もどんどん洗練されてわかりやすく、遊びやすく洗練されています。 シナリオ導入シート、PC三人用のデータなのですが、にんすうが3人より少なくなった場合の処理など、自作シナリオにも参考になります 一度は呼んでもらいたいでグランドGM!略してGGM! 5人おGMで5卓遊べるのですが、その上に総括となるグランドGM、略してGGMが存在します。 全体の管理を行い、オープニングや余韻フェイスを盛り上げる大事な役目です。 実際に遊ぶ際は、人集めも担うと思う重要な役です。 いつか私もGGM挑戦してみたいです。 シナリオも本格的!劇場版!という感じです。 ロンドン、ニューヨーク、香港、東京、モスクワを舞台にしたシナリオは内容も面白く、劇場版!という感じです。 クエリーもかっこよくヒーローらしく遊べる素敵なシナリオです。 あとG6なのにNPCがすこしかっこいいのでそこらへんも必見です! 公式さんがこういう遊び方を提案してくれるのはとてもうれしい! このシナリオは2017年5月に開催された「リンクセッション」イベントのシナリオを加筆修正したものだそうです。 公式さんがこういうシナリオやノウハウを公開してくれるのはありがたいです。 2017年の最後に本当に大きなプレゼントをもらえました!たぐっちゃん info@trpg.loveAdministratorいままでもこれからもTRPGが好き!
コメントを残す